2010年11月14日日曜日

11月14日『店作り』

 創業以来、「きれいな店作り」を基本に経営してきました。

「あまりきれいにするとお客がこなくなる」とか「お客が入りにくくなる」というような意見が真顔で議論されるような時期もありました。

 そういう意識を、一つ一つ変えていくだけでも大変なことでした。

 どれ一つをとっても、簡単に変わったことはありません。

(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)

【所感】
 相手や周囲、ましてや世の中を変えるというのは、並大抵なことではないと思います。そう思いながら、あきらめずに続けることが大事なのでしょう。
 あるいは、自分の考えを変えることでしょうか。これも結構大変だと思いますが、問題解決や、周囲との協調性を保つには、そのほうが早いのでしょうね。

0 件のコメント: