人間力向上Blog
自己啓発のために。
2011年2月14日月曜日
2月14日『二十九年ぶりの体育祭開催』
広島市にある中学校を会場にして「掃除の会」を開催したことがあります。
その中学校はそれまで、校風が荒れていて体育祭どころではなかったそうです。ところが、連続して三回、徹底した掃除を行ったことがきっかけになって、なんと二十九年ぶりに体育祭が開催されるまでになりました。
環境がきれいになって、校内の雰囲気が穏やかになったからだと思います。
(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)
【所感】
校内の雰囲気が穏やかになると、心も穏やかになったんですね。良い環境は、自分で作ればいいだけのことなのだと思いました。
次の投稿
前の投稿
ホーム