2011年6月16日木曜日

6月16日『問題解決の極意』

 汚いものを見て「汚いなあ」というだけでは何の解決にもなりません。

 その時どうするか。手にゴム手袋をつけてやるか。柄の長いものを使用するか。手で触るか。

 手で触るのが一番です。手で触ると、汚れの程度がよくわかります。きれいにしたときの喜びと実感も湧いてきます。問題に近づくことが、問題解決のもっとも早い具体的な方法です。

(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)


【所感】
 問題解決を考えたとき、汚いものをどうするか、ということと考え方が同じなのですね。だから掃除はいいのでしょうね。将来、仕事で大きな問題もでてくると思っています。逃げずに、誠意を持ってあたっていこうと思います。
川上 武彦