人間力向上Blog
自己啓発のために。
2011年6月3日金曜日
6月3日『開放的な社会』
閉鎖的な組織は、雰囲気も悪くなり、世間の常識からはずれた自分たちだけのルールで動く傾向があります。反対に、開放的な組織は、他者を受け入れ、皆が明るく立ち振る舞っています。社会の閉塞感を打ち破るには、人も明るく開放的にすることが先決です。
そのためには、自分だけよければいいという考えを捨てることです。他者を受け入れる広い心を持つことです。
(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)
【所感】
会社組織単位だけでなく、社内のチームやグループ単位で自分たちだけのルールで動いてしまうことも、多いと思います。だから大きな会社では、人事異動をするのでしょうか。今私は社長と二人だけの会社ですが、だからこそ明るく、開放的な組織にして行きたいと思います。
川上 武彦
次の投稿
前の投稿
ホーム