人間力向上Blog
自己啓発のために。
2011年1月28日金曜日
1月28日『心を磨く』
人の心はそう簡単に磨けるものではありません。
ましてや、心をとりだして磨くことなどということはできません。心を磨くには、とりあえず、目の前に磨ける物を置き、きれいにすることです。
特に、人の嫌がるトイレ掃除を永年続けていると、知らず知らずのうちに自分の心も磨かれ、浄化されるような気がします。
(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)
【所感】
トイレ掃除じゃなくても、裏庭などあまり目の行き届かないところの掃除や、とにかく人の嫌がることを進んでするということを続けていると、心が磨かれるのでしょうね。
次の投稿
前の投稿
ホーム